OpenResty 1.19.3.1 正式版リリース
OpenResty 1.19.3.1 正式リリース
OpenResty 1.19.3.1 が正式にリリースされました。皆様、ぜひアップデートしてご利用ください。Happy hacking!
新バージョンには以下の重要な変更が含まれています:
- Nginx コアを 1.19.3 にアップグレード。
- LuaJIT を Mike Pall が管理する上流から同期してアップグレード。
- 最適化:Lua 軽量スレッドを再利用するための軽量スレッドプールを新設。
- 最適化:LuaJIT に lua_getexdata2() と lua_setexdata2() API を新設し、単一リクエスト内のコルーチンのメタ情報検索の時間複雑度を O(n) から O(1) に削減。
- 最適化:tcpsock/udpsock:send(LUA_TABLE) などの API で、Lua number から Lua string への変換を回避し、不要な GC オブジェクトの作成を削減。
- 改善:SSL_* フェーズで設定された
ngx.ctx
が後続フェーズに継承されるように。 - 新機能:
ngx.ssl
モジュールのvery_cert()
API で、CA 証明書の動的設定とクライアント証明書の検証を有効化。 - 新機能:
exit_worker_by_*
フェーズを追加し、worker 終了時のタスク実行をより容易に。 - 新機能:
ngx.balancer
モジュールのrecreate_request()
API により、balancer フェーズでリクエスト情報を書き換え、この API を通じて変更を有効化。 - 新機能:
ngx.req.socket(true?)
で作成された tcpsock オブジェクトもreceiveany()
メソッドをサポート。 - 新機能:
ngx.ssl
モジュールのserver_port()
API でserver_port
を取得可能に。 - 新機能:SSE4.2 機能の動的検出をサポートし、SSE-4.2 をサポートしない CPU でも実行可能に。
- 修正:ngx.flush(true) が http2 シナリオで機能しない問題を解決。
詳細およびダウンロードリンクは以下をご覧ください: https://openresty.org/en/ann-1019003001.html